国立大学理学療法士作業療法士教育施設協議会

教育・研究者紹介

神戸大学医学部保健学科

作業療法
リハビリテーション科学関連 精神科リハビリテーション 精神障害作業療法

四本 かやの 准教授

神戸大学医学部保健学科 理学療法学専攻,作業療法学専攻

作業療法学専攻
大学院生の受け入れ 修士(博士前期)・博士(博士後期)
作業療法
臨床心理学関連 軽度認知障害・認知症  言語・記憶

林 敦子 准教授

神戸大学医学部保健学科 理学療法学専攻,作業療法学専攻

作業療法学専攻
大学院生の受け入れ 修士(博士前期)・博士(博士後期)
作業療法
リハビリテーション科学関連 運動機能障害 基礎作業学

長尾 徹 准教授

神戸大学医学部保健学科 理学療法学専攻,作業療法学専攻

作業療法学専攻
大学院生の受け入れ 修士(博士前期)・博士(博士後期)
作業療法
リハビリテーション科学関連 作業療法実践学:全般 高齢者,神経変性疾患

園田 悠馬 特命准教授

神戸大学医学部保健学科 理学療法学専攻,作業療法学専攻

ウェルビーイング先端研究センター(保健学研究科)
大学院生の受け入れ 修士(博士前期)・博士(博士後期)
作業療法
リハビリテーション科学関連 脳卒中 運動学習

内田 智子 助教

神戸大学医学部保健学科 理学療法学専攻,作業療法学専攻

作業療法学専攻
作業療法
リハビリテーション科学関連 長期入院,統合失調症 余暇,作業バランス

胡 友恵 助教

神戸大学医学部保健学科 理学療法学専攻,作業療法学専攻

作業療法学専攻
作業療法
リハビリテーション科学関連 地域保健(発達障害) 身体障害・内部障害

佐藤 央基 助教

神戸大学医学部保健学科 理学療法学専攻,作業療法学専攻

作業療法学専攻
作業療法
リハビリテーション科学関連 認知症の予防介入 認知症の早期発見

熊谷 諒子 特命助教

神戸大学医学部保健学科 理学療法学専攻,作業療法学専攻

認知症予防推進センター(保健学研究科)

広島大学医学部保健学科

理学療法
リハビリテーション科学関連 神経生理学 情動

浦川 将 教授

広島大学医学部保健学科

理学療法学専攻
大学院生の受け入れ 修士(博士前期)・博士(博士後期)
理学療法
呼吸器内科学関連 慢性呼吸器疾患 リハビリテーション

濱田 泰伸 教授

広島大学医学部保健学科

理学療法学専攻
大学院生の受け入れ 修士(博士前期)・博士(博士後期)
理学療法
リハビリテーション科学関連 運動制御 ニューロメカニクス

高橋 真 教授

広島大学医学部保健学科

理学療法学専攻
大学院生の受け入れ 修士(博士前期)・博士(博士後期)
理学療法
スポーツ科学関連 障がい者スポーツ スポーツリハビリテーション

前田 慶明 准教授

広島大学医学部保健学科

理学療法学専攻
大学院生の受け入れ 修士(博士前期)・博士(博士後期)
理学療法
リハビリテーション科学関連 肥満 2型糖尿病

藤田 直人 准教授

広島大学医学部保健学科

理学療法学専攻
大学院生の受け入れ 修士(博士前期)・博士(博士後期)
理学療法
リハビリテーション科学関連 呼吸器疾患・高齢者・リハビリテーション・ 身体活動・酸化ストレス

関川 清一 准教授

広島大学医学部保健学科

理学療法学専攻
理学療法
リハビリテーション科学関連 脳磁図 歩行補助ロボット

中川 慧 助教

広島大学医学部保健学科

理学療法学専攻
大学院生の受け入れ 修士(博士前期)