国立大学理学療法士作業療法士教育施設協議会

教育・研究者紹介

広島大学医学部保健学科

理学療法
リハビリテーション科学関連 肥満 2型糖尿病

藤田 直人 准教授

広島大学医学部保健学科

理学療法学専攻
大学院生の受け入れ 修士(博士前期)・博士(博士後期)
理学療法
リハビリテーション科学関連 呼吸器疾患・高齢者・リハビリテーション・ 身体活動・酸化ストレス

関川 清一 准教授

広島大学医学部保健学科

理学療法学専攻
理学療法
リハビリテーション科学関連 脳磁図 歩行補助ロボット

中川 慧 助教

広島大学医学部保健学科

理学療法学専攻
大学院生の受け入れ 修士(博士前期)
理学療法
リハビリテーション科学関連 超音波エコー 動作解析

石井 陽介 助教

広島大学医学部保健学科

理学療法学専攻
大学院生の受け入れ 修士(博士前期)・博士(博士後期)
理学療法
リハビリテーション科学関連 虚血-再潅流傷害 脊髄損傷

黒瀬 智之 助教

広島大学医学部保健学科

理学療法学専攻
大学院生の受け入れ 修士(博士前期)
理学療法
リハビリテーション科学関連 スポーツ科学関連 動作解析

田城 翼 助教

広島大学医学部保健学科

理学療法学専攻
大学院生の受け入れ 修士(博士前期)・博士(博士後期)
理学療法
リハビリテーション科学関連 スポーツリハビリテーション スポーツ傷害の予防

有馬 知志 助教

広島大学医学部保健学科

理学療法学専攻

大分大学福祉健康科学部

理学療法
生理学関連 予防医学 酸化ストレス

徳丸 治 教授

大分大学福祉健康科学部

理学療法コース
大学院生の受け入れ 修士(博士前期)・博士(博士後期)
理学療法
リハビリテーション科学関連 呼吸理学療法 摂食嚥下障害

朝井 政治 教授

大分大学福祉健康科学部

理学療法コース
大学院生の受け入れ 修士(博士前期)・博士(博士後期)
理学療法
リハビリテーション科学関連 筋萎縮 筋損傷

河上 敬介 教授

大分大学福祉健康科学部

理学療法コース
大学院生の受け入れ 修士(博士前期)・博士(博士後期)
理学療法
整形外科学関連 骨代謝 リモデリング

片岡 晶志 教授

大分大学福祉健康科学部

理学療法コース
大学院生の受け入れ 修士(博士前期)・博士(博士後期)
理学療法
代謝および内分泌学関連 生活習慣病 臓器間ネットワーク

後藤 孔郎 教授

大分大学福祉健康科学部

理学療法コース
大学院生の受け入れ 修士(博士前期)
理学療法
解剖学関連 実験病理学 リンパ管新生

紀 瑞成 准教授

大分大学福祉健康科学部

理学療法コース
大学院生の受け入れ 修士(博士前期)・博士(博士後期)
理学療法
リハビリテーション科学関連 運動学習 脳機能イメージング

菅田 陽怜 准教授

大分大学福祉健康科学部

理学療法コース
大学院生の受け入れ 修士(博士前期)・博士(博士後期)
理学療法
リハビリテーション科学関連 運動器理学療法 バイオメカニクス

阿南 雅也 准教授

大分大学福祉健康科学部

理学療法コース
大学院生の受け入れ 修士(博士前期)・博士(博士後期)